炊飯器で作るチキンライスは優しい味。皆が喜ぶ一品です。
<調味料>
お米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げる。
玉ネギはみじん切りにする。
鶏もも肉は1.5cm角に切る。
シメジは石づきを切り落とし、刻む。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら長さ1cmに切る。
フライパンにバター10gを入れて中火にかけ、バターが溶けたらお米を炒める。透き通ってきたら炊飯器に入れ、<調味料>の材料を加え、通常に炊く時の位置まで分量外の水を加えてひと混ぜする。
フライパンに残りのバター、サラダ油を入れて中火にかけ、バターが溶けたら玉ネギを加えてしんなりするまで炒める。鶏もも肉を加えて炒め合わせ、さらにシメジを加えて炒め、塩コショウをする。(1)の炊飯器に加え、スイッチを入れる。
炊き上がったら10~15分蒸らして全体に混ぜ合わせ、サヤインゲンを加えて混ぜ合わせる。
フライパンに薄くサラダ油をひき、溶き卵1個分を一気に加えてフライパン全体に広げ、(3)のチキンライス半量を中央縦にのせる。
フライパンを傾けて卵を滑らせ、フライパンごと返して器にのせる。キッチンペーパー等をかぶせ、形を整える。同様にもう一回作る。お好みでケチャップやウスターソースをかける。
・お米の洗い方。ボウルに計量したお米とたっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐ水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるよう に軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に入れる水を最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |