お米は水洗いしザルに上げておく。
昆布はかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。
サンマは包丁の先で尾から頭に向かってこそげてヌメリを取り、頭を切り落としワタを取って、きれいに水洗いする。長さを半分に切り、全体に塩を振り10分置く。予熱したグリルの焼き網にサラダ油をぬり、サンマを並べる。表面に焼き色がつくまで焼く。
ショウガは皮をむき細切りにして、水に放ちザルに上げる(針ショウガ)。
炊飯器に、洗い米、<調味料>を入れ、普通に水加減をしてひと混ぜする。昆布をのせ、焼いたサンマを並べ入れてスイッチを入れる。
炊きあがれば昆布と一緒にサンマを取り出し、サンマをほぐして骨を取り、サンマの身をご飯に戻して全体に軽く混ぜる。
お茶碗によそい、針ショウガ、刻みネギをのせる。
・両面焼きグリルを使用しています。説明書に従って焼いて下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |