しっかりと下処理をしたエビはワンランク上の味! 玉ネギをたっぷり加えてボリュームもUP!
<合わせ調味料>
エビは殻をむき、尾はひっぱって殻を取り除く。塩をもみ込み、生臭さをだす。片栗粉を加えてもみ込みながら水分を取り、水洗いしてキッチンペーパー等に包み、水気をきる。
白ネギは縦に4~5本切り込みを入れてみじん切りにする。
ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り除き、それぞれみじん切りにする。
玉ネギはみじん切りにする。
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。
香菜は水洗いして根元を切り落とし、長さ2~3cmに切る。
ミツバで代用してもOKです。
<合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに半量のサラダ油を熱し、強火でエビを炒め、赤くなったらいったん取り出す。
残りのサラダ油を加え、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたってきたら、玉ネギを加え、透き通るまで炒めて(1)のエビを戻し入れる。
<合わせ調味料>を加え、よく混ぜながら煮たたせてトロミをつける。最後にゴマ油を加えて火を止める。器にレタスを敷いて盛り、香菜をのせる。
・今回は辛味にチリソースを使いましたが、豆板醤を使ってもおいしいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |