イカは足を持って胴から引き抜き、目の上でワタを切り落とす。くちばしを取り、きれいに水洗いして水気を拭き取り、足先は切り揃える。胴は軟骨を抜き取り、横に浅く切り込みを入れる。
<合わせダレ>を混ぜ合わせ、イカの胴と足を漬け、時々返しながら15分漬ける。
グリルを予熱する。(受け皿に水をはるタイプの場合は水をはって予熱をする)
グリルの焼き網に薄くサラダ油を塗り、イカを並べて3~4分焼く。焼き色がつけばイカを返して更に3~4分焼く。
残りのタレはフライパンまたは小鍋に入れ、少しとろみがつく位まで煮詰める。
焼き上がった1のイカを食べやすい大きさに切る。2の<合わせダレ>を掛けて器に盛り、棒ショウガを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |