こっくり系のデザートが好きな人にはこのレシピ。やわらかめの豆乳抹茶ゼリーはまろやかな味。仕上げは小豆ときな粉で大満足!
抹茶は熱湯でダマが残らないように溶く。水に粉ゼラチンを入れてふやかしておく。
鍋に豆乳半量と砂糖を入れて火にかけ、砂糖を煮溶かし、火を止める。溶いた抹茶を加えて混ぜ合わせ、ふやかしたゼラチンを加え、余熱で溶かす。
残りの豆乳を加えてひと混ぜし、鍋底を氷水にあて、トロミがつくまで木ベラ等で混ぜ合わせる。内側を水でぬらした器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし、ゆで小豆を添え、きな粉をかけていただく。
・豆やお茶にもあるカルシウム。牛乳や小魚だけでなく、豆乳やきな粉、抹茶にもカルシウムが豊富に含まれています。植物性のカルシウムは水に溶けやすいので吸収が良く、効率的に摂取できるといえます。他に、小松菜、菜の花、高野豆腐などにも豊富。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |