<炒めリンゴ>
<卵液>
冷凍パイシートは冷蔵庫で半解凍にしておく。
<炒めリンゴ>のリンゴは6~8つのくし切りにし、皮をむいて芯を取る。
ラム酒とレーズンをあわせる。
ビスケットは袋に入れ、すりこぎ等で押さえ、細かく砕く。
<卵液>を混ぜ合わせる。
型の内側にバターを塗っておく。
<炒めリンゴ>を作る。フライパン又は中華鍋にバターを溶かし、中火でリンゴをじっくり炒める。リンゴが透き通ってくれば、グラニュー糖、レモン汁を加え、茶色くトロミがつくまで中火で炒め焼きにする。ラム酒とレーズンを加え、そのまま冷ましておく。
打ち粉(強力粉)をし、パイシート2枚を重ねて麺棒でのばす。型より2cm位大きいに切って型に敷き、底に空気抜きの穴をフォーク等で所々開ける。残りのパイシート1枚は、打ち粉をしながらめん棒で少し伸ばし、1cm幅の12本の帯状に切り分ける。このあたりでオーブンの下段に天板を入れ200℃、15分に予熱しはじめる。
砕いたクッキーを底に広げ、1のリンゴを並べ入れ、シナモンパウダーを振り掛ける。帯状に切ったパイ生地を編み込むようにのせ、はみ出た帯を切り落とし、帯に卵液を塗る。
底部分をパイシート1枚にして、市販のスポンジケーキを敷き詰めてもOKです。
型に敷いた生地の縁を内側に折り、卵液を塗って、まず200℃のオーブンで15分位焼く。パイが持ち上がり焼き色がつけば、180℃に下げて25~30分焼く。しっかり冷まして型から出し、切り分ける。
冷凍パイシートを使って、簡単で見た目は本格派なので、プレゼントにもいいかも!?
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |