揚げずにオーブンで焼く事でカロリーを大幅ダウン!ケチャップを使って、自由に描いてみては!?
<衣>
カボチャは種とワタを取り除いて皮を削ぎ落とし、ひとくち大に切る。皮はカボチャの目と口の形に切る。
<衣>のパン粉とオリーブ油をフライパンに入れ、キツネ色になるまで炒めて冷ましておく。
オーブンを220℃に予熱し始める。
カボチャをサッと水に通し、耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで7~8分加熱する。熱いうちにマッシャーなどでつぶし、冷めたら牛乳を混ぜ合わせる。電子レンジは600Wを使用しています。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ネギを炒める。しんなりしたら合いびき肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら砂糖、塩コショウで味を調え、粗熱を取る。
(1)に(2)を加えて4~6等分に分け、カボチャの型に詰めてラップをし、冷凍庫で15分生地を落ち着かせる。<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。(ヒント)カボチャの型が無い場合は、手でカボチャの形に整え、真ん中を空洞にしておいて下さい。
オーブンシートを敷いた天板に(3)を並べ、220℃に予熱しておいたオーブンで5分焼く。器にケチャップでクモの巣を描き、その上にコロッケをのせる。カボチャの皮で作った目と口を、ケチャップを少しぬって張り付け、パセリをのせる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・召し上がる時は、カボチャの皮は取って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |