イワシはウロコを取って頭を切り落とし、腹を斜めに切ってワタをだし、塩水で洗い、水気をきる。
ショウガは皮ごときれいに水洗いし、太めのせん切りにする。
深めのフライパンに<合わせだし>を入れ、強火にかける。煮立てば山椒の佃煮を加え、イワシを並べる。
再び煮立てば落とし蓋をし、ふきこぼれるようなら火を弱める。
木の落とし蓋の場合は必ず水でぬらしてから使って下さい。乾いたままで使うと、魚の皮が蓋にくっついてしまうので注意。丸く切ったアルミホイルでも代用できますよ。
煮汁がほとんどなくなる位まで煮る。(フライパンの大きさや火加減にもよりますが15分位です)
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |