手軽でおいしい茶碗蒸し。冷製にしていつもと違う味わいにアレンジしませんか。だし汁を取らなくてもツナ缶の旨みで仕上げます。
ツナは油をきる。
オクラは塩をかけて、手のひらで転がし(板ずり)、水洗いする。ガクを切り落として幅1cmの小口切りにする。
卵は白身のコシを切りながら溶きほぐし、<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
耐熱の器にツナとオクラを入れ、(1)を網を通して注ぎ入れラップをかける。
ここでは1つの器に入れて作り、取り分けるスタイルにしました。
電子レンジ600Wで3分加熱したら、200Wに下げて4~5分加熱し(全体にプルンとかたまったらOK)、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、仕上げにイクラを散らす。
150Wの場合は5~7分加熱して下さい。
・電子レンジは600W、200Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |