白玉で作る団子とはひと味違う、身体にもうれしい里芋団子です。ゴマをたっぷりまぶして香ばしさもup!
里芋はきれいに水洗いして上下を切り落とし、もう一度水にくぐらせて耐熱容器に並べる。ふんわりラップをかけ、電子レンジで7~8分加熱する。竹串がスッと刺さったら、里芋が熱い間にぬれ布巾等で皮をむく。大きい場合は半分に切る。電子レンジは600Wを使用しています
こしあんは7~8等分にする
ボウルに里芋を入れてマッシャーでつぶし、砂糖を加える。全体に混ざったら薄力粉と塩を加え混ぜ、ラップをして電子レンジで2分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
固く絞ったぬれ布巾の上に1を取り出し、布巾ごとよく揉んで棒状に形を整えて7~8等分し、こしあんを芯にして丸め、白ゴマを全体につける。
180℃に熱した揚げ油に2を入れ、うっすら揚げ色がつくまで揚げ、油をきる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |