すりおろしたレンコンとアオサの団子は、弾力があって食べごたえアリ!
<レンコン団子>
<合わせだし>
レンコンは皮をむいて分量外の酢水に5~6分つけ、水気をきってすりおろし、ザルに上げて軽く汁気をきる。
油揚げは食べやすい大きさに切る。
レンコンと他の<レンコン団子>の材料を混ぜ合わせる。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火で熱し、煮たったら(1)の<レンコン団子>を食べやすい大きさに丸めて落とし入れる。
再び煮たったら油揚げを加え、中火にして5~6分煮る。刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |