全て電子レンジで調理OK。白ネギは青い部分も使って1本丸ごといただきましょう。熱々ゴマ油が香りを引き立てます。
鶏もも肉は、身の厚い部分に切り込みを入れ、厚みが均等になるように開く。
ショウガは皮が付いたまま、せん切りにする。白ネギは長さ3cmのぶつ切りにする。白ネギの青い部分は薄く輪切りにする。
<付け合わせ>の豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。
耐熱容器に鶏もも肉を入れ、両面に塩を振る。皮面を下にして置き、上にショウガを散らし、まわりに白ネギを置く。
酒を振り、ラップをかけて電子レンジで3~4分加熱する。鶏もも肉をひっくり返し、ラップをしてさらに3~4分加熱して取り出し、粗熱が取れるまでそのまま置く。
中心まで火が通っているか、確認しましょう。竹串を刺して、透明な肉汁が出たらOKです。
耐熱のボウルに豆苗を入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱し、ザルにあげる。
豆苗を器に敷き、食べやすく切った鶏もも肉を並べる。白ネギをのせ、耐熱容器に残った煮汁をかけ、ネギの青い部分をのせる。
小さなフライパンにゴマ油を熱し、様子を見ながら熱くなるまで加熱し、熱いうちにかける。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |