イナダはもちろん、生鮭やブリ、サバでもできます。レモン+バター+しょうゆは魚を美味しくするソースの方程式。
<ソース>
イナダはキッチンペーパーで表面の水分を拭き取り、塩コショウを振る。全体に小麦粉をまぶし、余分な粉ははたく。
表面の水分を拭くことで、生臭みを取ります。
ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り除き、幅1cmに切る。シメジは石づきを切り落としてほぐす。
レモンは中央で半分に切り、種を取り除く。2枚分輪切りにし、残りは大さじ2の果汁分を搾る。
フライパンに半量のサラダ油を入れ、中火にかける。ピーマンとシメジを炒め、塩コショウで味付けをし、皿に盛る。
(1)のフライパンに残りのサラダ油を入れ、イナダを並べる。中央まで火が通るよう、両面をこんがりするまで中火で焼く。ピーマンとシメジのソテーの横に盛る。
(2)のフライパンに<ソース>の材料を入れ、ひと煮たちしたら、イナダにかけてレモンの輪切りをのせる。
・フライパンが大きい場合は、シメジとピーマンとイナダを一度に焼いてOKです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |