ふんわり柔らかいイワシのつみれ入り!栄養満点スープです!
<イワシのつみれ>
<スープ>
<イワシのつみれ>を作る。イワシは指先で尾から頭に向かってウロコを取り、頭と尾を切り落とし、腹を斜めに切ってワタをだし、水洗いする。
イワシは半分に切って他の<イワシのつみれ>の材料と共にフードプロセッサーに入れてかくはんし、すり身にする。大葉は軸を取ってザックリ手でちぎり、サッと水洗いして水気を絞る。
鍋に<スープ>の材料を入れて強火にかける。煮たってきたら(2)の<イワシのつみれ>をスプーンでひとくち大ずつ落とし入れる。イワシのつみれが浮いてきたらアクを取り、火を弱めて1~2分煮る。
みそを溶き入れて納豆を加え、菜ばしなどで納豆のかたまりをほぐす。最後に大葉を加えてひと混ぜし、器によそう。お好みで粉山椒を振る。(ヒント)フードプロセッサーがない場合は、包丁で細かくたたいて他の材料を加え、包丁を寝かせて(包丁の側面で)練るように混ぜ合わせる。木ベラで練るように混ぜてもOKです。中骨が気になる場合は取って下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |