ワンコと飼い主さんが一緒に楽しめるクッキーです。味のバリエーションは4種類。ワンコも一緒に食べられるように甘さは抑えてありますが、噛む程に自然な甘さが広がります。
おからは布巾で包んで水洗いし、しっかり水気を絞る。耐熱容器におからを広げて電子レンジに5~6分かける。全体に混ぜ合わせ、さらに2~3分電子レンジにかけて水分を飛ばす。電子レンジは600Wを使用しています。
サツマイモは、小さめのひとくち大に切って水に通し、ぬれたまま耐熱容器に並べラップをかけて、竹串がスッと刺さるくらいまで、電子レンジにかけ、フォークでつぶす。
薄力粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを合わせて網を通す。ボウルに常温にもどした無塩バターを入れ、オリーブ油、ハチミツを加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。オーブンを200℃に予熱する。
(3)の合わせたバターに、(3)の合わせた薄力粉、(1)のおからを加えて混ぜ合わせ、豆乳を加えながら1つにまとめる。4つに分けてそれぞれ(2)のサツマイモ、きな粉、黒ゴマを混ぜ合わせ、4種類の生地を作る。生地が固い場合は分量外の豆乳を加えて下さい。
(4)の生地をラップで挟んで麺棒で伸ばし、お好みの大きさの型で抜き、最後に残った生地は丸めて指先で軽く押さえて、オーブンシートを敷いた天板に並べる。200℃に予熱しておいたオーブンに入れて18~20分焼く。ケーキクーラーにのせて冷まし、保存容器に入れておく。あれば、シリカゲルを入れておく。
・無塩バターが常温にもどってない場合は、電子レンジに30~40秒かけて柔らかくする。
|
|
・シリカゲル(乾燥剤)は薬局に売っています。ワンちゃんも一緒に食べられるように、甘みを抑えています。ワンちゃん用と別に、砂糖や黒糖で甘みを加えて焼いてもいいですね。あまった場合は密閉容器に入れて約1週間保存できます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |