干し湯葉は扱いやすい乾物のひとつです。
ミョウガは水洗いし、縦4~6つに切って水に放ち、水気を絞る。
干し湯葉はだし汁につけて、柔らかくする。
鍋にだし汁、<調味料>を入れて強火にかけ、煮立ったらミョウガを加える。再び煮立ったら火を少し弱め、ミョウガがしんなりするまで煮る。
再び煮立ったらだし汁ごと湯葉を加えて1分煮る。火を止め、刻みミツバを加え、器に注ぐ。
・だし汁800mlから少し取って、干し湯葉をつけて下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |