なんと大和芋がモンブランに変身!アイデアレシピです!
<イモペースト>
<抹茶クリーム>
大和芋は皮をむいてひとくち大に切り、酢水につけてアクを抜く。サッと洗って水気をきり、ぬれたまま耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで6分加熱する。火が通ったら熱いうちに裏ごしする。電子レンジは600Wを使用しています。
<抹茶クリーム>の抹茶に150mlの生クリームから少量取って混ぜ合わせ、ペースト状にしておく。
栗4個は粗く刻む。残りの2個は縦半分に切って飾り用に取っておく。
<イモペースト>を作る。鍋に裏ごしをした大和芋と砂糖を入れて火にかけ、練り合わせる。砂糖が溶けたら火から下ろして、抹茶を加え混ぜる。
<抹茶クリーム>を作る。ボウルに生クリームと砂糖を加えて混ぜ合わせ、ペースト状にした抹茶を加えて泡立て器で角が立つくらいまで混ぜ合わせる(八分立て)。ラム酒を加え混ぜ、大さじ4は1の<イモペースト>に入れ、残りの<抹茶クリーム>には刻んだ栗を混ぜ合わせる。
抹茶カステラをお好みの型で抜き、8枚作る。抹茶カステラの片面に2の<抹茶クリーム>ぬり、サンドする。その上に1の<イモペースト>を絞り出し、飾り用の栗をのせて粉糖を振り、金箔を飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |