<さっぱりソース>
賀茂ナス又は米ナスはガクを切り落とし、皮を縦縞にむき、4~8等分に切り、塩水に放つ。
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでる。水に放って粗熱が取れれば、縦半分に切る。
プチトマトは水洗いして縦2~4つに切る。
サーモンはカレー粉を全体に振り、更に小麦粉を全体に振り掛ける。
塩ワカメは水洗いして塩を洗い落とし、食べやすい長さに切り、水に10分程放って塩分を抜き、水気を絞る。
<さっぱりソース>は耐熱容器に入れ電子レンジで4~5分加熱し少し煮詰めた状態にする。
ナスの水気を拭き取って塩コショウを両面に振り、薄く小麦粉をからめ、フライパンにサラダ油大4を中火で熱し、ナスの両面にキツネ色の焼き色がつくまで焼き、油をきる。
フライパンにサラダ油を足し、サーモンを両面美味しそうな焼き色がつくまで焼く。
器にワカメを敷き、ナスとサーモンを盛り合わせ、サヤインゲン、プチトマトを添え、<さっぱりソース>をかける。
<ちょっとヒント>
・酢大1、バルサミコ酢大2、味しょうゆ3~4を電子レンジにかけても美味しい<あわせダレ>ができますよ。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |