野菜がたくさんとれます。お漬け物の食感もGOOD。
<混ぜ野菜・1>
<混ぜ野菜・2>
ナス、キュウリ、ミョウガは5~6mm角に切ってビニール袋に入れ、昆布茶、塩を加え全体にからめる。袋の空気を出して口をしばり、水気が出てきたら水気を絞る。
オクラは分量外の塩で表面をこすって繊毛を取り、熱湯に塩ごと入れてゆで、水にとって粗熱が取れたら水気を拭いて幅5~6mmの輪切りにする。奈良漬け、たくあんは5~6mm角に切る。
<混ぜ野菜・1>、<混ぜ野菜・2>の材料を混ぜ合わせる。ご飯は水で洗って少し大きめの器に入れ、混ぜ合わせた野菜をのせて冷やしたほうじ茶をかける。※ザザッと混ぜ合わせながらいただきます。冷茶は途中で足して下さい。辛いのがお好みの方は、夏に出回る辛唐辛子を細かく刻んで混ぜ合わせて下さい。小さな唐辛子ですがとっても辛いので、味をみながら加えて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |