こしあんに桜の花の塩漬けを入れた白玉は、驚くほどもちもち!
桜の花の塩漬けは水洗いして塩を落とし、水に放って少し塩分を抜いて水気を絞り、みじん切りにする。<桜あん>の練りこしあんに桜の塩漬けを混ぜ合わせ、6等分に分けて丸める。
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶ位の柔らかさに練る。
(1)を6等分して薄くのばし、<桜あん>を包む。たっぷりの熱湯に入れ、浮き上がってきたら1分位ゆでて冷水に取る。水気をきって器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |