<スープ>
玉ネギは上下を少し切り落として皮をむき、縦4つに切ってクローブを1本ずつ刺す。
メークインは皮をむき、水に放つ。
ニンジンは皮をむき、斜め2~4つに切る。
白ネギ又はリーキはサッと水洗いし、4等分の長さに切る。
カブは葉を切り落として皮をむき、カブが大きい場合は2~4つのクシ切りにする。(カブが大きい場合は1~2個でOKです。)
セロリは葉を落として筋をひき、5~6cmの長さに切り、幅のあるものは縦半分に切る。セロリの葉は香草として一緒に煮込んでOKです。
ブロッコリーは小房に分けて熱湯でゆで、ザルに上げておく。
大きめの煮込み鍋に、手羽元、玉ネギ、ニンジン、セロリ、ローリエ、<スープ>を入れて強火にかけ、煮立てばアクを取り、弱火にして蓋を少しずらしてかけ、30分位コトコト煮込む。
メークイン、カブ、白ネギ又はリーキを加え、20~25分煮込む。塩コショウで味を整えて火を止め、器に盛り分けてブロッコリーを添える。好みで塩コショウを振って下さい。
<ちょっとヒント>
・ポトフとは‥本来は牛肉の塊と丸ごと野菜を長時間かけスープで柔らかく煮込む料理です。盛り付ける時に切り分けてスープと一緒にいただきます。豚肉やソーセージで作っても美味しいですよ! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |