隠し味に牛乳と白みそを使って、優しい味のさらっとしたカレーに仕上げました。
<下味>
<調味料>
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。<下味>の材料を混ぜ合わせ、鶏もも肉にからめる。
小麦粉を加えることで鶏肉の肉汁を閉じ込め、またカレーにトロミをつけます。
玉ネギはくし切りにする。シメジは石づきを取り、小房に分ける。サツマイモは皮ごとしっかり洗い、皮を付けたまま輪切りにして、水に放つ。
フライパンに半量のサラダ油を入れ、中火にかけて鶏もも肉を並べ、両面に焼き色が付く程度にサッと焼いたら取り出す。
残りのサラダ油を入れ、玉ネギが透き通るまで炒め、シメジ、サツマイモを入れて炒め合わせ、塩少々を振る。油が回ったら水を入れ、蓋をして中火で煮る。
(2)がひと煮たちしたらアクを取り、サツマイモが柔らかくなるまで煮る。(1)で取り出した鶏もも肉と<調味料>の材料を加えて混ぜ合わせる。
白みそだけ、煮汁を少し取って溶かしてから鍋に加えると溶けやすいです。
ひと煮たちしたら火を弱め、5分程度煮て牛乳を加え、温める。ご飯を器によそってカレーをかけ、パセリを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |