ズイキは水洗いして根元の芋を切り落とし、芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。茎部分は4cmの長さに切る。
ここでは皮をむかなくてもよいズイキを使っています。普通のズイキをお使いの場合はセロリの筋を取るようにズイキの皮をむいて下さい。
油揚げは熱湯を掛けて表面の油を落とし、食べやすい大きさに切る。
鍋にだし汁とズイキの芋、油揚げを入れ中火にかけ、煮立ったら<調味料>を加えて、芋に竹串がス~ッと刺さる位まで柔らかく煮る。
ズイキの茎を加えて、くったりするまで煮て火を止めそのまま冷まして、器に盛る。
<ちょっとヒント>
・熱い煮物も美味しいですが、だし汁ごとしっかり冷やしたズイキの煮物も美味しいですよ! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |