かわいいおばけがいっぱい! きっとすてきな子ども達の笑顔がほころびます!
<生地>
<飾り用>
無塩バター、卵は常温にもどしておく。薄力粉は振るっておく。
型に分量外の溶かしバターをぬっておく。オーブンは180℃に予熱しておく。
<生地>を作る。ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。さらに溶き卵を少しずつ加え、その都度混ぜる。
(1)のボウルに振るった薄力粉を2~3回に分けて加え、粉が残らないように混ぜ合わせる。
(2)の<生地>を型に入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで12分焼く。焼き上がったら、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。
ホワイトチョコレート(コーティング用)を湯煎で溶かし、スティックの先に付けて(3)のケーキに刺す。チョコレートがかたまるまで発泡スチロールなどに立てておく。
(4)がかたまったら、スティックを回しながら余分なチョコレートを落として最後に竹串できり、発泡スチロールなどに立てておく。かたまったら、おばけなどの顔を描く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |