とろろ昆布が野菜によくからまり、独特のとろみが美味しさを引き立てます。お茶うけにも。
とろろ昆布が長い場合はキッチンばさみで1.5cm位の長さに切ってほぐしておく。
キュウリは両端を切り落として、縦縞に皮をむき薄い輪切りにする。
白菜は4cmの長さに切って縦細切りにする。
大根、ニンジンは皮をむき縦2又は4つに切り、薄い半月又はイチョウ切りにする。
ビニール袋にキュウリ、白菜、大根、ニンジン、塩を入れて袋に空気を入れて袋の口をしっかり持ち、袋を振りながら塩を全体にからめる。
袋の空気を出来るだけしっかり出して、袋の口を縛り水が出てくるまでおいておく。
水が出てきたら水気を絞って白ゴマ、刻み赤唐辛子、絞り柑橘汁をからめ、とろろ昆布も一緒に和え、器に盛る。
・刻み赤唐辛子の量はお好みで加減して下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |