柔らかくって甘辛いウナギの蒲焼きを、ふわふわの卵でくるくると巻けば、みんな大好きな「う巻き」の出来上がり!食べやすいのでおじいちゃんやおばあちゃんにも喜ばれそうなレシピです。
<合わせ調味料>
卵を割ってサッとほぐし、<合わせ調味料>と混ぜ合わせ、2つに分ける。ウナギの蒲焼きは頭を落とし、卵焼き器の長さに合わせて切り、幅を2等分に切る。キュウリは薄い輪切りにして塩をからめ、しんなりすれば軽くもんで水気を絞り、マヨネーズ、練りからしと混ぜ合わせる。
卵焼き器を中火にかけ、サラダ油を薄くひき、卵液1/3量を流し入れて全体に広げ、中央より向こう側にウナギの蒲焼きの半量、せん切り甘酢ショウガの半量を汁気を絞ってウナギにのせる。
卵を向こう側から手前に巻き、それを向こう側にすべらせ、もう一度サラダ油を薄くひき、残りの卵液の1/2量を流し入れ、向こう側から手前に巻き、最後の卵液も同様にして巻く。
全体に薄い焼き色がつけば、巻きすで巻いて形を整える(2本作る)。1本を3~4切れに切り、器に盛りキュウリを添える。
夏に美味しいう巻き。ボリュームがあるので、主菜にしても。熱々ご飯と具だくさんのおみそ汁、果物を添えればOK!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |