エビは大きめのものを使うのがオススメ! フリットの衣を知っておけばレパートリーも広がります。
<下味>
<衣>
エビは塩を入れた水で洗い、殻、背ワタを取って水気を拭き取る。<下味>の材料を加え、軽くもんでおく。
レモンは半分に切る。
クレソンは軸のかたい部分を切り落とす。
<衣>を作る。ボウルに卵白、塩を入れ、泡立て器でツンと角が立つまで泡立てる。小麦粉、片栗粉を加えてサックリ混ぜ合わせ、さらにサラダ油を加えて軽く混ぜ合わせる。
揚げ油は160℃に予熱し始める。
エビは汁気を軽く押さえて片栗粉をまぶし、<衣>をたっぷりつける。160℃の揚げ油で、ふっくらと濃い揚げ色がつかないように揚げ、油をきる。
器に(1)、レモン、クレソンを盛り合わせる。お好みで分量外の塩を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |