おいしくて簡単に仕上がる、ぶり大根。味の染みたぶり大根はご飯もすすみます。下準備が生臭くならないための大事なポイントです。
ブリは食べやすい大きさに切り、塩を振って10分程置き、たっぷりの熱湯にサッとくぐらせる。水に取ってウロコや血を取り除く。
大根は皮を厚めにむき、厚さ3cmの半月切りにし、面取りをする。鍋にかぶるくらいの水と大根を入れ、半透明になるまで煮る。
ショウガの半分は皮つきのまま薄切りに、残りの半分は皮をむいてせん切りにする。
鍋に大根とブリを入れ、かぶる位の分量外の水を加えて強火にかける。煮たったらアクを取り、ショウガの薄切りと酒、砂糖を加える。落とし蓋をし、中火で15分煮る。
<調味料>を加えて落とし蓋をし、煮汁が1/2量になるまで煮る。器に盛り、せん切りにしたショウガをのせる。
・時間があれば、出来上がったブリ大根を一度冷ますとさらに味が染みておいしくなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |