アジの塩焼きに甘酢で漬けた野菜をたっぷりとのせたヘルシーな主菜です。
<調味料>
アジは両面のゼイゴを切り取ってウロコを取る。エラを取り、腹に切り込みを尾まで入れてワタを取り、水洗いして水気を拭き取り、表面と内臓側に塩を振る。
玉ネギは縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取って縦細切りにする。
ズッキーニは薄い輪切りにしてさらに細切りにする。ニンジンは皮をむき、薄切りにしてさらに細切りにする。
残ったズッキーニは、お好みの厚さの輪切りにし、密封できる袋に入れて冷凍保存も可能です。
抗菌のビニール袋に玉ネギ、ピーマン、ズッキーニ、ニンジン、塩を入れ、ビニール袋に空気を入れて口をねじって持ち、振りながら全体に塩をからめる。袋の空気を抜き、水気が出るまで置く。
ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、(1)の野菜を水気を絞って加えて和え、食べる直前まで冷蔵庫に置く。
グリルの網に分量外の油を薄くぬり、予熱したグリルでアジを焼く。器に盛り、(2)をのせる。
今回は弱火で18分グリルで焼いています。
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |