やさしいおだしがおいしい、ご飯入り茶碗蒸し。
<下味>
<合わせだし>
鶏もも肉は小さめのひとくち大に切り、<下味>をからめて耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱し、そのまま置いておく。電子レンジは600Wを使用しています。
シイタケは石づきを切り落とし、笠と軸に分けて笠は薄切りにし、軸は2~4等分に裂く。
ショウガは皮をむいてみじん切りにする。
白ネギは斜め薄切りにする。
<合わせだし>の材料を混ぜ合わせる。
蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。蒸し器の蓋にタオルを巻き、水滴が茶碗蒸しに落ちないようにしておく。
ボウルに卵を割り、白身を切るように菜ばしでつまみ上げてほぐし、<合わせだし>を加え、泡立てない様に混ぜ合わせ、一度固く絞ったぬれ布巾でこし、なめらかにする。
フライパンに分量外のサラダ油大さじ1とショウガを入れ強火にかけ、ショウガの香りが立ってきたら、白ネギ、シイタケを加え炒め合わせる。ご飯を加えて炒め、しょうゆを加えて塩コショウで味を調える。
耐熱容器に(2)を盛り分け、鶏もも肉を並べる。残った<下味>は(1)の卵液に加え、静かに流し入れる。
湯気の上がった蒸し器に入れ強火で1~2分、蓋を少しずらして12~15分蒸す。
・竹串を刺して透明な汁が出てきたら蒸し上がっています。不透明な汁が出てきたらもう少し蒸して下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |