身がふんわり!牡蠣鍋を美味しく作りませんか。たっぷりの白菜ととろけるカキ、コク出しに豚肉を入れた体温まるお鍋です。ポン酢でさっぱりといただきます。
<調味料>
白菜の大きな葉は縦半分に切り、葉と軸に切り分ける。葉は長さを半分に切って、軸は長さを半分の削ぎ切りにする。
白ネギは水洗いして斜め薄切りにする。
玉ネギは横方向に4~5等分に切る。
エノキは石づきを切り落として、食べやすい束にさばく。
ほうれん草は根元を切り落としてきれいに水洗いし、4~5cmの長さに切る。
豚バラ肉は長さを2~3等分に切る。
カキはザルに入れ塩水につけて、殻が残っていないか指の腹で軽く押さえて確認しながら洗い、塩水から上げる。
鍋に白菜、白ネギ、玉ネギ、エノキ、豚バラ肉を重ねながら入れる。
<調味料>を入れて鍋の蓋をして強火にかけ、煮立ってきたら煮えたものから薬味刻みネギを入れたポン酢につけていただきます。
お好みで七味唐辛子を振り掛けて下さい。
具が少なくなってきたら、ほうれん草、カキを加え鍋の蓋をして再び強火で煮立て、火を止める。
ぷっくり煮えたカキと、ほうれん草を煮汁ごと取り分けいただきます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |