エビをプリプリに仕上げるコツは炒め過ぎない事! 豆板醤のピリッとした辛みがアクセントに。
<下味>
<合わせ調味料>
エビは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗う。水気を拭き取り、<下味>の材料をまぶす。
白ネギは縦に8本切り込みを入れ、小口からみじん切りにする。
<合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。
レタスはせん切りにして水に放ち、しっかり水気をきる。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、強火でエビを炒め、赤くなったらいったん取り出す。
(1)のフライパンに残りのサラダ油を加えて熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたったら豆板醤を加え、サッと炒める。(ヒント)豆板醤はお好みの辛さに合わせ、量を調整して下さいね。
全体に混ざったら玉ネギを加えて炒め合わせ、玉ネギが透き通ってきたら(1)のエビを戻し入れる。
<合わせ調味料>を加え、よく混ぜながら煮たたせてトロミをつける。最後にゴマ油を加えて火を止め、レタスをしいた器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |