トマトと乾物の旨み成分が丸ごとスープに溶け出しています。カレーの香りが食欲をそそります。
<スープ>
切干し大根はサッと洗い、3cm幅に切る。分量の水(200ml)で柔らかくもどし、水気を絞る。
干しシイタケは分量の水(200ml)でもどす。柔らかくなったら軸を取ってスライスする。
干しシイタケは数時間前から冷蔵庫で戻しておくと良いでしょう。
玉ネギは粗みじん切りにする。トマトはヘタをくり抜き、1cm角のさいの目切りにする。
小鍋にオリーブ油小さじ2を入れ、中火にかける。玉ネギとニンニクを入れ、分量外の塩ひとつまみを加え、炒める。
玉ネギが透き通ってしんなりしたら、切干し大根と干しシイタケを入れ、炒める。トマトを加え、水分が少し減るまでさらに炒める。
(2)に<スープ>の材料の切干し大根とシイタケのもどし汁を加える。強火にしてひと煮たちしたら、弱火にして5~6分煮込む。
(3)に<スープ>の材料のみそを溶かし、カレー粉としょうゆを入れ、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、オリーブ油をかける。
・乾物なので、作って少し置いたほうが味が馴染みます。先に作ると良いです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |