『竜田揚げ』は紅葉が流れる竜田川に見立てて名づけられたとか。秋の夕食にピッタリですね。
<下味>
<付け合わせ>
カツオは表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、厚さ2cmに切る。
サツマイモとレンコンは皮つきのまま、幅7mmの輪切りにする。カボスは4つのくし切りにする。
ボウルで<下味>の材料を混ぜ合わせ、カツオを加えて全体に混ぜ合わせる。冷蔵庫で30分~1時間程度漬け込む。
漬ける時間は調理時間に含まれません。先に漬けておくと良いです。
フライパンに2cm程度の揚げ油を入れ、中火にかける。160℃くらいになったら、サツマイモとレンコンを入れ、素揚げする。揚がったら塩少々を振る。
サツマイモのほうが時間がかかりますので、じっくり揚げましょう。
<下味>を付けたカツオは水分を押さえ、片栗粉を1枚ずつ全体的にまぶす。余分な粉をはたいて(1)のフライパンに入れ、両面を揚げる。
(2)の油をきり、サツマイモとレンコンと共に器に盛り、カボスを添える。
・少な目の油で揚げています。足りない場合は、油を足して温度を上げてから、具材を入れるようにしてください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |