卵の半熟加減はお好みで。
キャベツはザク切りにする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
イカは足を胴から引き抜き、胴はエンペラをはずす。胴は1枚に切り開いてきれいに洗い、食べやすい大きさに切る。足は目の下でワタを切り離し、足先を切り落として2本ずつに切り分ける。エンペラは、食べやすい大きさに切る。
冷凍むきエビは解凍する。
中華鍋にサラダ油をひき、豚肉、イカ、むきエビ、キャベツを炒め、塩コショウしていったん取り出す。
サラダ油を少し足して、中華麺を加え、だし汁をかけて中華麺をほぐしながら全体に炒め合わせる。少し焼き色がついたら焼きそばソースをかけて炒め、(1)を戻し入れて炒め合わせる。
フライパンにサラダ油をひいて熱し、卵1.5個を溶きほぐして一気に流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜながら、お好みの半熟加減で火を止める。全部で4枚焼く。
器に(2)の焼きそばを盛ってかつお節、天かすをかけ(3)の卵をのせる。お好みのソース(ここでは焼きそばソースと、マヨネーズ)をかけ、青のりと紅ショウガを散らす。
・エビは分量外の塩大さじ1でもむように洗い、分量外の片栗粉大さじ1を加えてさらにもみ洗いし、水洗いして水気をきる。ちょっとしたひと手間で、エビの臭みが取れてとってもおいしくなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |