ショウガをたっぷり入れるのがポイント。
<調味料>
<だし溶き片栗>
油揚げは半分に切って正方形にし、麺棒で軽く押さえながら転がし、熱湯に通して油抜きをする。粗熱が取れたら袋状に開く。
白菜は葉はザク切りに、白いところは削ぎ切りにする。
<だし溶き片栗>の材料を混ぜる。
卵は1個ずつ小さい器に割り、油揚げの袋に入れ、口を楊枝で留める。
鍋にだし汁、<調味料>を入れて強火にかけ、煮立ったら、(1)を入れ、3~4分煮る。吹きこぼれそうになったら火を弱めて下さい。
白菜を加え、落とし蓋をして、白菜がしんなりしたら火を止め、器に盛り付ける。残っただし汁を煮立て<だし溶き片栗>を回し入れ、トロミがついたら刻みネギを加えひと混ぜし、盛りつけた揚げと白菜にかけ、おろしショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |