ガッツリ食べたい日は迷わずステーキ! すりおろした玉ネギ、実山椒のソースでアッサリと。
<ステーキソース>
牛ステーキ肉は焼く前に常温に出し、分量外の塩コショウを振る。
小松菜は根元を少し切り落とし、きれいに水洗いする。水気をきって、長さ3~4cmに切る。
モヤシはたっぷりの水につけ、シャキッとすればザルに上げてしっかり水気をきる。
<ステーキソース>の材料を混ぜ合わせておく。
フライパンにバター、サラダ油を入れて強火にかける。バターが溶け出したら小松菜、モヤシを炒め合わせ、塩コショウで味を調えて器に盛る。
フライパンを洗ってサラダ油を熱し、牛ステーキ肉を表になる側から焼き、両面に焼き色をつけて器に盛る。
フライパンに<ステーキソース>の材料を加え、煮たったら火を止めて牛ステーキ肉にかける。
・ステーキ肉を焼く目安●レア・強火で両面サッと焼色をつける。●ミディアム・強火で表面に焼き色をつけて返し、火を中火にし、蓋をして1分焼く。●ウエルダン・強火で表面に焼き色をつけて返し、火を弱めの中火にし、蓋をして2分焼く。スーパーなどで買い求めるステーキ肉の厚さなら上記の時間で焼けます!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |