黒豆のほんのりおしょうゆ味がアクセントの、和風ロールケーキです。
<シロップ>
生クリームは使う10分前に冷蔵庫から出して、それ以外の材料は常温にもどす。
薄力粉ときな粉は合わせて振るっておく。
型にクッキングシートを敷く。オーブンは180℃に予熱する。
ボウルに卵白を入れて溶きほぐし、きび砂糖を3回に分け入れ、その都度しっかり泡立てる。1分間低速でキメを整える。
別のボウルに卵黄を溶きほぐして、きび砂糖を加える。白っぽくなるまで混ぜ合わせ、サラダ油、豆乳を加えて、その都度均一に混ぜる。
準備した薄力粉ときな粉を振るい入れる。粉気がなくなるまで混ぜ、さらに20回ほど円を描くように混ぜる。(1)を1/3量加えて8割程度混ぜる。
残りの(1)に(3)を加えて、均一に切り混ぜる。クッキングシートに流し入れて平らにし、オーブンで10分焼く。
焼き上がったら、新しいクッキングシートに移して1辺を斜めにカットする。混ぜ合わせた<シロップ>の材料をぬる。
生クリームにきび砂糖を加えて8分立てにする。(5)にぬり広げ、黒豆を横1列に散らす。手前から巻いて、冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・冷やす時間は調理時間に含みません。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |