<おかか梅>
大葉は軸を切り、サッと水洗いし、水気を拭き取る。
<おかか梅>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまでたたき他の材料と混ぜ合わせる。
焼きのりはサッとガス火であぶり、8つに切る。
キャベツはせん切りにして水に放ち、ザルに上げ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。(シャキッとして美味しくなります。)
トマトはヘタを切り8つのくし切りにする。
豚薄切り肉は2枚を少し重ねて広げ、薄く小麦粉を振り掛け、大葉、スライスチーズをのせ、<おかか梅>を塗り、端からクルクルと巻く。4本作る。
豚薄切り肉を同様に並べ、薄く小麦粉を振り掛け、のりを置き、練りワサビを塗り、チーズをのせ、端からクルクルと巻く。4本作る。
1、2の豚ロールに小麦粉、溶き卵、パン粉と衣をつけ、170℃の揚げ油でサクッと揚げ、油をきって半分に切る。
器にキャベツ、キュウリ、トマトを盛り、3のフライを盛り合わせる。あれば練りゴマとマヨネーズを混ぜ合わせたゴママヨネーズを添える。
<ちょっとヒント>
・前日に衣をつけるところまで作り、ラップで1本ずつ包んで冷蔵庫に入れておけば、翌日油で揚げ、しっかり冷ましてお弁当のおかずにもなります。少ししっかりめに味をつけておけば、ソース類をつけなくても美味しいのも、お弁当向きですね! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |