<寿司飯>
<合わせ酢>
<漬け汁>
お米は炊く30分前には洗ってザルに上げておき、寿司飯用の線までの水と昆布を入れ、炊飯器で普通に炊く。
小鍋に<合わせ酢>の材料を入れてひと煮立ちさせる。
カツオは5mm幅に切り、合わせた<漬け汁>に30分漬ける。
ショウガは皮をむき、細かいみじん切りにする。
大葉は縦半分に切り、せん切りにして水に放ち、アクを抜いて水気を絞る。
貝われ菜は根元を切り落とし、3等分の長さに切る。
キュウリは両端を切り落とし、薄い輪切りにして塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。
焼きのりはサッと火であぶり、細かくちぎる。
飯台に<合わせ酢>を大さじ1位入れて全体に塗るように広げて、炊き上がったご飯を飯台にあけ、残りの<合わせ酢>をまわし掛けて1分そのまま蒸らして、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
寿司飯が温かいうちに、ショウガ、白ゴマを混ぜ合わせ、焼きのり以外の他の材料も混ぜ合わせる。
器に2を軽くよそい、焼きのりを散らして更に重ねて2をよそう。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |