今にもはちきれんばかりのすじこで。びっくりするぐらいにポンポンに膨らんだしょうゆイクラができあがります。
<つけダレ>の酒、みりんを合わせ一煮立ちさせて火を止め、しょうゆを混ぜ合わせる。(みりんで甘さを加減して下さい。このレシピは少し甘めの割合です。)
ぬるま湯に塩を少し加え、すじこをぬるま湯につけながら、ぬるま湯の中でほぐす。すじこの薄皮が弾けて破れている場合は、破れている部分から指でゆっくり押しながら、ぬるま湯の中で開き、薄皮が破れていない場合は、薄皮の薄い部分をつまんで破り、同様にぬるま湯の中でほぐす。
全部ほぐれたら、白濁しなくなるまで薄皮や破れてしぼんだ卵を取り除きながら丁寧に優しく何度も水を替えながら水洗いし、ザルに上げ水気をきる。
保存容器に3のほぐしたすじこ、1の<つけダレ>を合わせ、冷蔵庫で1~2日置いておけば、ポンポンにふくらんだ、しょうゆイクラができます。
・膨張するので、保存容器は少し大きめのものを。1週間から10日ぐらいは日持ちします。汁気を切って小分けにし、冷凍保存もできます。
|
|
・盛り付けは、ガラスの器に盛り付けてもキレイですよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |