ぜいたくにポルチーニを使って今夜は豪華に。
<ポルチーニソース>
鶏もも肉は皮側から包丁の先で刺し、両面に塩コショウを振る。
ニンジン、ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切る。サッと水に通して耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジで3~4分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
ペコロスは皮付きのまま、横半分に切る。
オーブンを230℃に予熱する。
ポルチーニ茸はぬるま湯につけて柔らかくもどす。ポルチーニ茸はザク切りにし、もどし汁は網でこして取っておく。
天板にオーブンシートをしき、ニンジン、ジャガイモ、ペコロスを並べて230℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。おいしそうな焼き色がついたらEVオリーブ油をからめて、ミルびき岩塩、粗びき黒コショウをかける。
オーブンで焼いている間に、フライパンに鶏もも肉の皮を下に並べて中火にかけ、焼き色がついたら、ひっくり返して同様に焼き色をつける。 鶏もも肉から出てくる脂をキッチンペーパーで拭き取り、フライパンの蓋をし、弱火にして7~8分蒸し焼きにし、半分に切る。
<ポルチーニソース>を作る。鍋にバターを焦がさない様に弱火で溶かし、小麦粉を加えて木ベラで混ぜながら、泡が細かくなるまで、焦がさない様に炒める。プクプク泡立ってきたら冷たい牛乳を一気に加えて中火にし、泡立て器でダマにならない様に手早く混ぜ合わせる。トロミがつくまで混ぜながら、その後弱火にして少し煮詰め、ポルチーニ茸、ポルチーニ茸のもどし汁を加え、塩コショウして味を調える。
器に(1)と鶏もも肉を盛り合わせ、<ポルチーニソース>をかけてクレソンを添える。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |