<田楽みそ>を作る。
小鍋に材料を入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせる。木ベラで混ぜながら、弱めの中火にかけ、プクプクしてくれば弱火にし、更に混ぜる。
ポッテリして照りがついてくれば、火を止め冷ます。始めのみそのかたさ位になればOKです。
ビン等の容器に入れ、冷蔵庫で保存する。(1ケ月位はOKです。容器から取り出す時は、きれいなスプーンで取り出して下さいね。何か他の物がついた状態で取り出すと、傷みやすくなります) (材料カットは、田楽みそ大4の代わりに<田楽みそ・作りやすい量>の分量です)
<ゴマ田楽みそ>の材料を混ぜ合わせる。
イチジクは皮をむいて耐熱容器に並べ、ラップをかけて電子レンジで2分30秒~3分加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
器にイチジクをのせ、1の<ゴマ田楽みそ>を掛け、全体におろしユズ皮を散らす。
・田楽みそは火口にかけたままで冷ますと、余熱で焦げるので、鍋敷きの上に置き換えて冷ましましょう!
|
|
・熱いままでも、冷たく冷やしてもどちらでもOKです。
|
|
・小さめのイチジクを2個、又は大きなイチジクを加熱して縦半分に切り、白ゴマ田楽みそと黒ゴマ田楽みその二色をのせてもいいですね!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |