作り置きできる南蛮漬け。お酢の入ったタレで、揚げ物もサッパリといただけます。
<南蛮ダレ>
アジは食べやすい大きさに切って塩を振り、10分程置く。キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
玉ネギは薄切りにする。ニンジンは皮をむき、せん切りにする。貝われ菜は根元を切り落とし、長さを2等分に切る。揚げ油を170℃に予熱し始める。
<南蛮ダレ>の材料を小鍋に入れ、ひと煮たちさせる。
アジを170℃の揚げ油でカリッと揚げ、油をきる。
熱いうちにバットに並べ、玉ネギ、ニンジンをのせて<南蛮ダレ>をかける。粗熱が取れたら、貝われ菜と一緒に器に盛る。
時間があれば30分程冷蔵庫で冷やすと、味がなじんでよりおいしくいただけます。
・一晩おくとさらに味がなじむので、前の日に作っておくのもよいでしょう。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |