保温性のある鍋があればお持ちよりパーティーにもスープが持っていけるんです!優しい甘みがおいしいカボチャのスープです。
<スープ>
<飾り用>
カボチャは皮を削ぎ落とし、種を取って薄切りにする。玉ネギは縦半分に切り、さらに横に薄切りにする。深めのフライパンにバターと玉ネギを入れ、玉ネギが透き通ってきたらカボチャを加えて炒める。
<スープ>の材料を加えて中火にし、煮たってきたら少し火を弱め、7~8分煮る。ミキサーにかけ、滑らかになったら網を通してフライパンに戻す。
牛乳を加えて火にかけ、塩コショウで味を調え、保温のできる容器に入れる。<飾り用>のベーコンはフライパンでカリカリに焼く。(ヒント)ここではシャトルシェフで保温していますので、作り方(2)でミキサーにかけて滑らかになったら網を通し、シャトルシェフの中鍋に入れ、牛乳を加えて火にかけ、塩コショウで味を調え、外容器にセットしています。
<飾り用>の材料は別々に包んで持ち込む。容器に<スープ>を注ぎ、生クリームを線を書くように入れ、ドライパセリを振って、グリッシーニとベーコンを添える。
・スープをミキサーにかける際は、お使いのミキサーの説明書に従って下さい。スープが熱すぎる場合は、粗熱をとってからミキサーにかけることをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |