プリプリのエビはみんな大好きな食材。チャーハンに入っていても嬉しいよね!今回はエビの下味調味料を利用して、チャーハンを簡単に香ばしく仕上がるコツをお教えします!
<下味調味料>
むきエビは背ワタをとり、塩水で洗い、水気を拭き取り<下味調味料>をからめる。玉ネギはみじん切りにする。ニンジンは皮をむきみじん切りにする。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯で一緒に(ニンジン、インゲン)ゆで、サヤインゲンは1cmの長さに切る。卵は割りほぐす。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
中華鍋にゴマ油大1を強火で熱し、ショウガと玉ネギを炒め、少ししんなりすればエビを加え、エビの色が変わわるまで炒める。ニンジン、サヤインゲンを加えてサッと炒めあわせ、いったん取り出す。
中華鍋にバター、サラダ油大1を入れ強火にかけ、卵を一気に入れる。卵がまだ生っぽい内にご飯を加え、木しゃもじでからめるように炒めあわせ、手早く全体にパラパラにほぐす。
2の具、エビの<下味調味料>の残りダレを戻し入れて全体にからめ、塩コショウで味を整え、器に盛る。
エビの下味調味料をほんのり焦がす程度いためると、香ばしくって美味しいですよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |