自宅でタイ気分。米粉の麺、センレックには濃厚なココナッツミルクベースのスープが良く合います。
<香り出し>
<スープ>
むきエビは、背に浅く切り込みを入れて背ワタを取り除き、分量外の塩を加えて塩もみし、さらに分量外の片栗粉を加えてもみ、水洗いして臭みを取る。
玉ネギは薄切りにする。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。<スープ>の水煮トマトがホールの場合は潰しておく。
鍋に<香り出し>の材料を入れ、弱火にかける。香りが出てきたら、玉ネギを入れ、分量外の塩少々を振って炒める。
塩少々を振ることで、玉ネギの炒める時間を短縮し、甘みを引き出すなどの効果があります。
(1)にシメジを入れ、分量外の酒、または水大さじ1を加え、蓋をして2~3分程度蒸し煮にする。
シメジの旨みを引き出します。
(2)に<スープ>の材料を入れて中火にかけ、沸騰したら火を弱めて2~3分煮る。
(3)にココナッツミルクとむきエビを加え、むきエビに火が通るまで混ぜながら中火で煮る。分量外の塩で味を調える。
たっぷりの熱湯に、センレックを指定の時間通り浸し、ザルに上げて水気をきる。麺を器に入れ、(4)を注ぐ。上からパクチーを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |