<合わせだし>
<下味>
卵を溶きほぐし、<合わせだし>と混ぜ合わせ、網を通す。そのとき泡立てない様に気をつける。
鶏もも肉は8つに切る。
エビは殻をむいて背わたを取る。
カマボコは4~8枚の薄切りにする。
ミツバはサッと熱湯に通し、2本づつ結んでおく。
干しシイタケはぬるま湯で柔らかく戻し、軸を落として半分に削ぎ切る。
小鍋に<下味>の材料を入れて中火にかけ、煮立ってくれば鶏肉を入れ、再び煮立てばエビを加え、エビの色が鮮やかになれば火を止める。
器に鶏肉、エビ、薄切りにしたカマボコ、生シイタケを入れ、卵液を静かに注ぐ。
鶏肉の代わりにウナギやアナゴの蒲焼きを入れても美味しいですよ!
湯気の上がった蒸し器に入れ、乾いたタオルを蒸し器の蓋に巻き付け、蓋をする。
タオルが余分な水分を吸い取るので、水滴が茶わん蒸しに落ちませんよ!
強火で1分、ごく弱火で15~20分蒸す。竹串で中央を刺して澄んだ汁が出れば蒸し上がっています。蒸し上がれば、ミツバと削ぎユズをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |