プリプリの食感をあえて残してたたいたエビは食べ応えもあっておいしい! ナスがたくさん食べられる一品です。
<エビタネ>
<衣>
ナスはヘタを切り落とし、幅1.5cmの輪切りにする。さらに、横に切り込みを入れ(切り離さないように)、水に放つ。
ナスは変色しやすいので、切ったらすぐに水にさらします。
<エビタネ>のエビは殻と背ワタを取り、分量外の塩小さじ2でしっかりもみ、分量外の片栗粉大さじ2を加えてさらにもみ込み、水洗いして水気を拭き取る。包丁で粒が残る程度の細かさにたたく。他の<エビタネ>の材料とねばりがでるまで混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加えて混ぜ合わせる。ナスの数に分けておく。
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げる。
プチトマトは水洗いし、ヘタをとっておく。
揚げ油を170℃に予熱する。
ナスの水気を拭き取り、切り口に小麦粉を薄く振る。<エビタネ>をナスの切り口にはさむ。<衣>の小麦粉を薄くからめ、溶き卵、パン粉をつけ、揚げ油で中に火が通るまでゆっくり揚げる。カボチャも同様に揚げる。
器に(1)を盛り、ブロッコリー、プチトマトを添え、お好みでケチャップ、ウスターソースをつけ、ブロッコリーにお好みのドレッシングをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |