下味をつけたタケノコと鮭を重ねてオーブンで焼いた、料亭の様な一品。
<下味>
<漬けダレ>
水煮タケノコは厚みを縦4等分に切り、鍋に<下味>の材料と共に入れて10分煮、そのまま冷ます。
鮭は半分に切り、ひと煮たちさせて冷ました<漬けダレ>に時々返しながら10~15分漬ける。
キュウリは薄い輪切りにし、大根は皮をむき、キュウリの大きさ位の薄切りにし、合わせて塩少々で軽くもむ。水気が出てきたら水気を絞り、作り置き甘酢、刻み赤唐辛子とからめる。
オーブンを200℃に予熱する。
切った水煮タケノコ2個に木の芽をのせ、さらに汁気をきった鮭を重ねる。残りの水煮タケノコも共にオーブンシートを敷いた天板に並べる。200℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。
焼き上がったら、鮭をのせた水煮タケノコの上に残りの水煮タケノコをのせて木の芽を飾る。器に盛り、軽く汁気をきったキュウリ、大根を添える。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |